3日連続モニター感想:なかそねともひろさん(2日目)
こんにちは!
今日もとってもいい天気ですね。
初夏のような陽気の中、お散歩してきたら
汗だくになってしまいました。
長かった曇天のあとの青空なので、
幸せで気分がウキウキします
さて、間が空いてしまいましたが、
なかそねともひろさんの2日目の感想を
お届けします!
→
1日目の感想はこちら
★3日連続90分セッション、2日目の感想★
1日目が終わり、帰った後、明日のことを考えていました。
明日どんなふうに過ごせたら嬉しいだろう、と。
そうすると、仕事に行って、というのが全く思い浮かばず、
仕事を休んで、データがまっさらになってしまったパソコンを
復旧させて、なんてことばかりがイメージされて、
ワクワクしながらも、どこか(大したことでないことで)
仕事を休むなんてチャレンジャーだな、と思っていました。
実際、今日は風邪ということにして仕事を休み、
パソコンの復旧作業を時間を忘れてやっていたわけです。
で、2日目。
今日は浮いていることを時に味わい、時に忘れながら、
眠っていました。
というより、半分眠ったような、半分起きたような状態で、
ずっといたような気がします。
色んな夢を見た気もしますが、よく覚えていません。
ただ、タンクから上がった時、昨日は身体がすごく重く
感じたのですが、今回はそれが少なくなっている気がします。
もっとタンクの中でぷかぷかしていたいな、というのは、
寝床から出たくないときのそれと同じではあったのですが、
シャワーを浴び、休憩室に行くときの身体が昨日に比べて
格段に軽くなっている気がしました。
でもやっぱり、疲れた身体や心を引きずってタンクに入るよりは、
一応身体だけでも休めてから入った方が、面白い体験が
できるかなと、自分では思ったのでした。
なかそねともひろさん、ありがとうございました!
体験には個人差がありますが、私の場合、
身体が疲れているときにはまず体の癒しが起こり、
それがひと段落してから心の癒しや深いリラックス
体験(体がなくなるような感覚など)が
起きることが多いです。
どちらも、必要だから起きる体験ですね
関連記事