痛みモニター U.Mさん 3回の体験談。「子育て中の方に」
痛みモニターとしてご利用いただいた
上原真理子さん。
3回の体験が終わったので、
感想をご紹介させていただきますね。
~2014.4.4 1回目のタンク 90分~
初めて入ったので、温泉のような半身浴のような
そんな感じで、寝る体勢より座った方が
リラックスできるのか、電気がついている方が
リラックスできるのか、よく分からなくて、
だんだん疲れる感じもしてきました。
せまいのもあるので、くつろごうと手足を伸ばしたり、
頭の位置を変えたりしていたら、
いつのまにか寝てしまい、
起きたら入ったときと逆に寝ていてビックリしました。
何が起きたか分からない、初めての開放感に
ひたることができました。
とてもリラックスでき気持ちよかったです。
体も軽くなりました。
(また入りたいですか?)→「入りたい」
後半コツがつかめてから体が慣れてきて、
ゆっくり眠ることができました。
体の中の細胞や神経がゆっくり休めたような
感じがしたので、また入って疲れた体を
癒したいと思います。
また、家に帰った後の変化も楽しみです。
~2014.4.15 2回目のタンク 90分~
特別なウォーターベッドのような感じで、
体中の力をすべて浮力で吸収してくれるので、
とても疲れが取れました。
普段は乳児の子育てをしているので、
この体の軽くなる感じが最高に幸せ!
体の部分的なマッサージより、
全体を包み込むので効果が高く、
数日間筋肉が喜んでいる感じがします。
また、塩なので美容にもよさそうな気がしました。
(また入りたいですか?)→「入りたい」
細胞が引き締まり喜んでいるような感じがするので、
自分へのごほうびに時々入りたいと思います。
体をいたわりながら、共に生きているので、
大切にしてあげたいです。
そのために、タンクはとても効果があると思います。
色々な方にためしてもらいたいです。
~2014.4.28 3回目のタンク 90分~
1か月に3回入りました。
毎週入って日常の疲れを取ろうと思っていたのですが、
1回入って生理で2回目を伸ばし、
2回目入って、3回目は次の週と思っていたら、
また生理が来てびっくりしました。
月に二度は初めてだったので、
タンクに入ったことで体に変化があったからなのか、
偶然なのか分かりません。
昨年の4月に出産し、育児と共に体が疲れていたため、
来月からの職場復帰の前に自分を癒そうと思って
モニターを希望しました。
体の疲れと痛み(肩や腕、背中)が
良くなればいいなと思っていました。
なにも着ず、水面で寝られるって
最高のぜいたくではないかと思います。
海では海外のネイキッドビーチで
そういう光景を見たことはありますが
(気持ちよさそうでした)、
自分では挑戦する勇気が持てず・・・。
でもこの中は誰も見ていないので自由です。
体中の細胞が塩水につかって浮かぶことで
重力から解放され喜んでいるようでした。
体が軽くなり、痛みが良くなりました。
筋肉もほぐされたのではないかと思います。
また、塩水なので、肌にもひきしめ効果とか
よさそうな気がしました。
普段育児で大変な方って多いのではないでしょうか。
ぜひ試してみてはと思います。
あと、便秘になりやすいのですが、
腸の刺激にもなりました。
新しいことや挑戦するのがもともと好きなので、
タンクのようにあまり知られていないけど
すごいっていうリラクゼーションに入って
楽しい気分になると、ますますいろいろなことに
取り組んで試してみたいという意欲が
かきたてられます。
頭もスッキリしました。
全国でもめずらしいアイソレーションタンクを
沖縄で受けられるってラッキーだと思いました。
ありがとうございました。
U.Mさん、とても詳しく書いていただき
ありがとうございました!
初日、両肘から下がしびれているというお話も
伺ったのですが、タンク後なくなっていて
びっくりされていました。
赤ちゃんが0歳の頃って、ずっと抱っこしているから、
肩や腕に疲れがたまりがたちですよね。
妊婦さんや、赤ちゃんを子育て中の方に
ぜひ活用していただけたらと思います(*^_^*)
アイソレーションタンクと癒しの店 Lenka
アイソレーションタンクと各種セラピーをご提供しています。
詳しくはHPをご覧ください
HP :
http://www.lenka.jp
Tel : 098-988-1650 メール: lenka1750@gmail.com
住所: 〒901-2226 沖縄県宜野湾市嘉数1-2-6-3
*カーナビで設定する場合は「宜野湾市嘉数1-2-7」でお願いします♪
アイソレーションタンクご予約可能な時間*8:00/11:00/14:00/17:00/20:00
イベント&キャンペーン情報
☆Facebookはじめました。
限定キャンペーンを開催することも。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします♪
http://www.facebook.com/lenka1750
雑貨の店 Lenka style
Lenka に併設の、ナチュラルな風合いの雑貨を集めたお店です。
遊びにいらしてくださいね♪
OPEN :11:00~17:00(水曜定休)
ネットショップ:
http://lenka.shop-pro.jp
関連記事