アイソレーションタンクの故障等、いくつかの事情が重なり、
アイソレーションタンクを休止させていただくことになりました。
せっかく見つけていただいたのに申し訳ありません。
日本全国に素敵なアイソレーションタンクサロンがありますので、
ぜひ探してみてください。素晴らしい体験ができると思います。
* Due to mechanical trouble of the isolation tank,
we decided to stop accepting reservations.
We are sorry for the inconvenience.
4/6(日) てんつくマントークショー&上映会in名護
2014年04月01日/ 講座・セミナー
おはようございます!
じゅんこです。
いま、子どもたちが春休みでおばあちゃんちに
遊びに行ってるので、普段行けないイベントに
いろいろ行ってます^^
30日の高橋歩さん講演会も、
31日の阿部敏郎さんのいまここ塾も、
とっても楽しかった~
お2人の話が重なる部分もあったりして、
世界っておもしろいなぁと改めて思いました。
そして4月6日(日)は、名護でてんつくマン
トークイベント&上映会です!
毎回とってもおもしろいので、ぜひ笑いに来てください^^
私はスタッフとして行っています。
ご連絡いただければ、前売り料金でご案内できますよ~♪
------------------------------------------------------------------------------------
4月6日(日)in 名護
てんつくマンがやってくる!!
映画「天国はつくるもの」Part1上映
&
トークショー
沖縄を舞台にしたドキュメンタリー映画「天国はつくるものPart1」上映会、
そして ナント!てんつくマン来沖!!
てんつくマン講演会は楽しんでなんぼ!!
~やる気とその気のスイッチの入れ方~
ここに来ると、なんか楽しいらしい!!
ピンと来た方、大集合!!
これまで数多くの「絶対無理」と言われたことを、数多く叶えてきた経験から
「やる気とその気」のスイッチの入れ方を、笑い楽しみながら伝授します!
会場:名護市港区公民館
(名護市港2丁目8−7)
(58号線沿い 名護漁港近く、屋部土建さん、沖縄タイムスさんが目印)
時間:
13:30 開場
14:30 映画上映スタート
17:00 てんつくマン書き下ろし
(限定20名、要予約 別途2500円)
18:00 トークショー
20:00 終了予定
料金
映画のみ 1000円
トークショーのみ 1500円
映画&トークショー 2000円
(当日料金はそれぞれ500円アップ)
中高生:各500円
映画&トークショー 1000円
小学生以下無料
問い合わせ先
090-7395-6882(たけちゃん)
090-3795-8297(あずま)
メール take.event75@gmail.com
担当 たけちゃん
てんつくマンこと軌保博光 Hiromitsu Noriyasu=Tentsuku-man
http://tentsuku.com/
1968年 兵庫県生まれ。
元吉本興業・お笑いコンビTEAM 0(ゼロ)を結成(相方:山崎邦正)
テレビ番組を中心に活躍。94年映画製作という夢を見つけ、吉本興業を退社。
1996年、ドキュメント映画の製作を企画。
製作費を集めるために路上に4年半座り、筆と墨で一人一人にインスピレーションで言葉を書く 書き下ろしパフォーマンスが大ブレーク。
その後百貨店で個展を開催し、一年間で6千万円を集める。
2003年、7年間追いかけた夢、映画「107+1~天国はつくるもの~」が完成。
現在は、「動けば変わる!」を合い言葉に
笑い楽しみながら人間の可能性は無限であることを伝えるために
日本を中心に海外でも講演活動、ワークショップ、個人セッション
映画製作、植林、山の手入れ、災害緊急支援、カンボジア支援などをしながら
45歳にしてプロゴルファーを目指している。
著書に「あきらめない生き方」「答」をはじめ14冊
「107+1 天国はつくるもの」part1
http://maketheheaven.com/movie107/
すべてはやるか やらないか あきらめるか あきらめないか
天国をつくろうとしたド素人たちの真実の物語ドキュメンタリー。
死んでから天国にいって幸せになってもしょうがない。
生きている現在いまを天国にしてしまおう!
そんな呼びかけに、日本全国からアホな若者たちが大集合。
天国の舞台は、美ら島ちゅらしま・沖縄。
住むトコなし。お金なし。知識なし。経験なし。自信・・・・・・・?
ナイナイづくしのド素人たちを持っていたのは、
ちょっとの勇気と、でっかい想いだけ。
合言葉は「動けば変わる。やっちまえ!」
しかし目の前に現れたのは、想像を超えた難問ばかり。
「やめろ!」「無理だ!」「死ぬぞ!」「アホか!」
挑戦者たちに降り注ぐ否定の言葉の数、数、数。
「絶対にあきらめない!」
どんな逆境にもこたえないアホな若者たちの情熱に、
沖縄のこどもたち、おじぃおばぁ、そして全国の仲間たちも動きはじめた。
沖縄5ヵ月、海にでること1ヵ月、そして未だ混乱の続くアフガニスタンへ・・・・・・。
天国をつくる挑戦ははじまった。
------------------------------------------------------------------------------------
じゅんこです。
いま、子どもたちが春休みでおばあちゃんちに
遊びに行ってるので、普段行けないイベントに
いろいろ行ってます^^
30日の高橋歩さん講演会も、
31日の阿部敏郎さんのいまここ塾も、
とっても楽しかった~

お2人の話が重なる部分もあったりして、
世界っておもしろいなぁと改めて思いました。
そして4月6日(日)は、名護でてんつくマン
トークイベント&上映会です!
毎回とってもおもしろいので、ぜひ笑いに来てください^^
私はスタッフとして行っています。
ご連絡いただければ、前売り料金でご案内できますよ~♪
------------------------------------------------------------------------------------
4月6日(日)in 名護
てんつくマンがやってくる!!
映画「天国はつくるもの」Part1上映
&
トークショー
沖縄を舞台にしたドキュメンタリー映画「天国はつくるものPart1」上映会、
そして ナント!てんつくマン来沖!!
てんつくマン講演会は楽しんでなんぼ!!
~やる気とその気のスイッチの入れ方~
ここに来ると、なんか楽しいらしい!!
ピンと来た方、大集合!!
これまで数多くの「絶対無理」と言われたことを、数多く叶えてきた経験から
「やる気とその気」のスイッチの入れ方を、笑い楽しみながら伝授します!
会場:名護市港区公民館
(名護市港2丁目8−7)
(58号線沿い 名護漁港近く、屋部土建さん、沖縄タイムスさんが目印)
時間:
13:30 開場
14:30 映画上映スタート
17:00 てんつくマン書き下ろし
(限定20名、要予約 別途2500円)
18:00 トークショー
20:00 終了予定
料金
映画のみ 1000円
トークショーのみ 1500円
映画&トークショー 2000円
(当日料金はそれぞれ500円アップ)
中高生:各500円
映画&トークショー 1000円
小学生以下無料
問い合わせ先
090-7395-6882(たけちゃん)
090-3795-8297(あずま)
メール take.event75@gmail.com
担当 たけちゃん
てんつくマンこと軌保博光 Hiromitsu Noriyasu=Tentsuku-man
http://tentsuku.com/
1968年 兵庫県生まれ。
元吉本興業・お笑いコンビTEAM 0(ゼロ)を結成(相方:山崎邦正)
テレビ番組を中心に活躍。94年映画製作という夢を見つけ、吉本興業を退社。
1996年、ドキュメント映画の製作を企画。
製作費を集めるために路上に4年半座り、筆と墨で一人一人にインスピレーションで言葉を書く 書き下ろしパフォーマンスが大ブレーク。
その後百貨店で個展を開催し、一年間で6千万円を集める。
2003年、7年間追いかけた夢、映画「107+1~天国はつくるもの~」が完成。
現在は、「動けば変わる!」を合い言葉に
笑い楽しみながら人間の可能性は無限であることを伝えるために
日本を中心に海外でも講演活動、ワークショップ、個人セッション
映画製作、植林、山の手入れ、災害緊急支援、カンボジア支援などをしながら
45歳にしてプロゴルファーを目指している。
著書に「あきらめない生き方」「答」をはじめ14冊
「107+1 天国はつくるもの」part1
http://maketheheaven.com/movie107/
すべてはやるか やらないか あきらめるか あきらめないか
天国をつくろうとしたド素人たちの真実の物語ドキュメンタリー。
死んでから天国にいって幸せになってもしょうがない。
生きている現在いまを天国にしてしまおう!
そんな呼びかけに、日本全国からアホな若者たちが大集合。
天国の舞台は、美ら島ちゅらしま・沖縄。
住むトコなし。お金なし。知識なし。経験なし。自信・・・・・・・?
ナイナイづくしのド素人たちを持っていたのは、
ちょっとの勇気と、でっかい想いだけ。
合言葉は「動けば変わる。やっちまえ!」
しかし目の前に現れたのは、想像を超えた難問ばかり。
「やめろ!」「無理だ!」「死ぬぞ!」「アホか!」
挑戦者たちに降り注ぐ否定の言葉の数、数、数。
「絶対にあきらめない!」
どんな逆境にもこたえないアホな若者たちの情熱に、
沖縄のこどもたち、おじぃおばぁ、そして全国の仲間たちも動きはじめた。
沖縄5ヵ月、海にでること1ヵ月、そして未だ混乱の続くアフガニスタンへ・・・・・・。
天国をつくる挑戦ははじまった。
------------------------------------------------------------------------------------
Posted by アイソレーションタンクと癒しの店 Lenka at 13:41│Comments(0)