てぃーだブログ › アイソレーションタンクと癒しの店 Lenka › スポーツとタンク


アイソレーションタンクの故障等、いくつかの事情が重なり、
アイソレーションタンクを休止させていただくことになりました。
せっかく見つけていただいたのに申し訳ありません。

日本全国に素敵なアイソレーションタンクサロンがありますので、
ぜひ探してみてください。素晴らしい体験ができると思います。

* Due to mechanical trouble of the isolation tank,
we decided to stop accepting reservations.
We are sorry for the inconvenience.



【PR】

  

Posted by TI-DA at

スポーツとアイソレーションタンク

2013年02月05日/ スポーツとタンク

スポーツの世界でのアイソレーションタンクの活用に
ついてご質問をいただいたので、見つけた情報を
並べてご紹介させていただきます!


もう少し集めてから、まとめてHPにも掲載したいと
思います~。



「運動能力/スポーツのリハビリ」
 (Float for Helath)
 http://floatforhealth.net/athletic.htm


● 活用例

 ・ メジャーリーガー

 ・ プロサッカーチーム
   (たとえばイタリアだと、インテルナツィオナーレ、ミラン、
    ユヴェントス)

 ・ フィラデルフィアイーグルス(米フットボールチーム)
   (タンク導入後、NFCチャンピオンシップ優勝)

 ・ フィラデルフィアフィリーズ(米野球チーム)
   (タンク導入後、ワールドシリーズ初優勝)

 ・ ダラス・カウボーイズ(米アメフトチーム)

 ・ 米オリンピックチーム

 ・ 豪オリンピックチーム

 ・ カール・ルイス(走り幅跳びで金メダル)

 ・ ピーター・リード(アイアンマン・チャンピオン)

                         他多数


● 効能

 ・ 運動能力の向上

 ・ リハビリ

 ・ 疲労した関節と筋肉から圧力を取り除き、血液循環を
   改善→怪我の治りが早くなる

 ・ 筋肉をリラックスさせると、硬直した筋肉よりも早く治る

 ・ 痛みの緩和、ストレスや不安の緩和

 ・ リラックスし、注意力が上がった状態が続く

 ・ イメージトレーニング



「フローテーション療法」
  (Sports Injury Clinic.net)
  http://www.sportsinjuryclinic.net/treatments-therapies/complementary-alternative-therapies/floatation-therapy

 
● フローテーション療法とは?

 ・ フローテーション(アイソレーションタンクに入ること)とは、
   休息のための方法。

 ・ 深さ30㎝のエプソム塩溶液に身体を浮かべる。

 ・ 溶液は肌と同じくらいの温度。

 ・ 塩水の浮力により水面に身体を浮かべることができ、
   無重力を感じることができる。

 ・ セッション後は心身とも爽快になり、リラックスする。


● 効能

 ・ 関節や筋肉の疲労や痛みへの圧を取り除く。
   これにより血流がよくなり、治癒が早くなる。

 ・ リラックスした筋肉は、疲労し強張った筋肉よりも
   早く治る傾向がある。

 ・ 痛みを緩和し、背中や筋肉のけがをサポートし、
   けがによるストレスや不安をやわらげる。

 ・ タンクからでたあと、選手は、注意深くかつ
   深くリラックスした状態になる。この効果は
   数時間から数日間続く。


● 内容

 ・ セッションは通常60分。入る前にシャワーをする。
   塩水が入って結晶化するのを防ぐため、耳栓をする。

 ・ タンクのふたは開けても閉めても良く、タンク内の照明は
   つけたままでも消しても良い。

 ・ 死海のように水面に身体を浮かべる。

 ・ 選手を集中し、リラックスさせるため、音楽をかけても
   良いし、無音のままでも良い。


● スポーツやけがのリハビリへの活用

 ・ スポーツ心理学では、リラックスすることの効能はすでに
   知られている。自律神経系のバランスを整え、
   ストレスや不安を和らげ、練習によりスポーツの特定の
   場面で運動能力を向上させることもできる。

 ・ トレーニングと同様に、リラックス能力も練習で向上する。
   リラックスの習慣があると、選手は最初よりも早く、深く
   リラックスできるようになる。


「(19) 運動能力の向上」
  「The Book of Floating」


一例。ハービー氏がマラソンで3時間以内に走ることに何回かトライしたが、
ケガなどで失敗。タンクの中で体に集中して成功することを催眠でイメージ
したら成功した。

・体のリラックス度が上がるから、運動能力も上がる。

・体がリラックスしているから、ケガも少なくなる。

・ケガの痛みもなくなる。

・ケガやトレーニングからの回復が早くなる。

・試合の後の回復も早くなる。

・イメージトレーニングで運動能力が上がる。

・自信、集中力が上がり、落ち着けるようになる。

スポーツはケガが非常に多い。接触型のスポーツだけでなく、たとえば
マラソンでも1年間にケガする確率は80%。ケガをするのは、筋肉に
余分な力が入っているから。タンクの中では、ケガをする前に余分な
力に気づくことができるから、ケガを避けられる。

余分な力を抜くには、リラックスをイメージ。力が入っている部分が、
光のように輝いてリラックス状態になっているイメージなど。
暗示も使って(たとえば「エネルギーが川のように流れて、各細胞が
エネルギーでいっぱいになっている」など)。

試合の後の疲れや落ち込みもなくなる。
疲れがなくなるのは、タンク内では体と筋肉がまったくなにもしなくても
いいから、回復に集中できるため。重力からも解放される。
運動の後は、乳酸がたまる。全部抜けるのに24~36時間かかる。
タンクではそれが早くなる。

試合の中日でも、タンクに入れば回復が早まる。

トレーニングで筋肉が疲れる。休むと大きく強くなる。タンク内は
休息が深いから、鍛えるのが速く効果的になる。
筋肉がトレーニング後大きく強くなるのは、運動の30~40時間後。
そのときにタンクに入ると効果を最大にできる。
スポーツしているときにもリラックスは必要。短距離走で、全力で
走った場合と90%の力で走ったときでは、90%の力のときの方が
速かった。

リラックスのための暗示の言葉(「calm(落ち着いている)」)を使った。
睡眠時には酸素を使う量が8%減るが、リラックスしたら16%減った。
タンクを使ったトレーニングテクニック:体感覚を上げて体やトレーニングに
ついての答えを知る(1日に走る距離を伸ばした方がいいか、速度を
挙げた方がいいかなど)。タンク内でパフォーマンス内容の録音テープを聞く。
タンク内ですばらしいプレーの動画を見る。

---

イメージトレーニングに関する資料もあるので、
またまとめていきたいと思います!


よつばアイソレーションタンクと癒しの店 Lenkaよつば
Tel : 098-989-4084 
メール: lenka1750@gmail.com 
 住所: 北中城村安谷屋958 #1750
 HP : http://www.lenka.jp
アイソレーションタンクは、8:00~23:00までご予約可能です。
                (8:00~10:00は早朝料金+1000円)
ぜひお気軽にお問い合わせください。

☆Facebookはじめました。
 限定キャンペーンを開催することも♪
 ぜひ「いいね!」をお願いいたします♪
 http://www.facebook.com/lenka1750

☆モニターさん募集中。
 内容は随時変更されます。お気軽にお問い合わせください。
 現在募集中のモニターはこちら → http://www.lenka.jp/isolationtank/monitor

  

Posted by アイソレーションタンクと癒しの店 Lenka at 12:25Comments(0)

スポーツとアイソレーションタンク

2010年09月22日/ スポーツとタンク

まだ独り言みたいな段階なんですが、
スポーツとアイソレーションタンクの関係に
すごく興味が湧いて、情報収集中です。

きっかけは、以前タイ古式整体のコラボにいらした、
2人のお客さま。お2人それぞれに、4~5年前に
テレビでアイソレーションタンクを見たというお話を
されていて、その中でメジャーリーガーが使っていると
紹介されていたそうなんですね。

それで、Lenkaにあるアイソレーションタンクの生みの親、
ロンドンのTimさんに聞いてみたところ、

「メジャーリーガーも使ってるし、プロのサッカーチームで
 アイソレーションタンクを使っているところもたくさんあるよ。
 たとえばイタリアだと、インテルナツィオナーレ、ミラン、
 ユヴェントスはどれも専用のタンクを持っているよ」

というお返事。

そして、参考情報としてこのサイトを教えてくれました。
http://floatforhealth.net/athletic.htm
(あ、言語選択で「日本語」を選ぶと解読不可能な
 翻訳が出てきちゃいます汗

かなり雑な訳ですが、該当部分を抜粋してみますね。
(アイソレーションタンク/フローテーションタンクは「タンク」と表記しました)

「運動能力とリハビリ」
・スポーツ選手はタンクで運動能力を高め、怪我からの回復を早めている。
・フィラデルフィアイーグルス(アメリカのフットボールチーム)は何年も
 パッとしない状況が続いていたが、タンクの取得後、1980年の
 NFCチャンピオンシップで優勝した。
・フィラデルフィア・フィリーズ(アメリカの野球チーム)がタンクに気づき、
 たくさんの選手が活用し始めた。1883年から存在してきた古豪チームだが、
 1980年に初めてワールドシリーズで優勝した。
・タンクを活用する有名選手は多い。タンク内でのイメージトレーニングの結果、
 1988年のソウルオリンピックの走り幅跳びで金メダルを獲得したカール・ルイス。
 1998年のアイアンマン・チャンピオン、ピーター・リード。
 ダラス・カウボーイズ(アメリカのプロ・アメリカンフットボールチーム)。
 2000年のアメリカオリンピックチーム。
 2000年のオーストラリアオリンピックチーム。
・オーストラリア国立スポーツ研究所の心理学者がタンクを使う主な目的は
 3つ。回復と再生、怪我のリハビリ、神経筋プログラミング。

タンクの効能
・疲労し痛んだ関節と筋肉から圧力を取り除く。
 血液循環が増えることから治癒が早まる。
・リラックスした筋肉は、疲労し固まった筋肉よりも早く治癒する傾向がある。
・痛みを減らし、背中の痛みや筋肉の怪我を助け、怪我に付き物の
 ストレスや不安を和らげる。
・タンクから出た選手は、深いリラックス状態のまま注意深くなる。
 この効果は数時間から数日続く。

関連リンク
・ Muscle And Fitness 誌
・ スポーツの怪我を癒すためのフローテーションセラピー
・ スポーツの怪我のリハビリに使われるフローテーションセラピー
・ フローテーションセラピーによる運動能力の強化
・ 最高のパフォーマンスとフローテーションタンク
・ 運動能力への効能
・ "タンクへの感謝" - Outside 誌


アイソレーションタンクの知名度や功績は、
現時点では国内と海外でだいぶ差がありますが、
もしもスポーツをする方で「アイソレーションタンクを
活用してみたい」という方がいらっしゃるなら、
ぜひぜひ活用していただきたいなぁと思っています。

このサイト、ほかにもおもしろい情報がたくさん
載ってるので、順番に訳していってみようと思いますハート
リクエストがあったら先に訳すので、お知らせくださいね~。

「科学研究」
「運動能力とリハビリ」(今回のです)
「美」
「ビジネスでの活用」
「創造性」
「感情」
「学習強化」
「痛みの軽減」
「妊娠」
「自己動機/減量」
「ストレス解放」  

Posted by アイソレーションタンクと癒しの店 Lenka at 00:19Comments(0)