アイソレーションタンクの故障等、いくつかの事情が重なり、
アイソレーションタンクを休止させていただくことになりました。
せっかく見つけていただいたのに申し訳ありません。
日本全国に素敵なアイソレーションタンクサロンがありますので、
ぜひ探してみてください。素晴らしい体験ができると思います。
* Due to mechanical trouble of the isolation tank,
we decided to stop accepting reservations.
We are sorry for the inconvenience.
どんなもの?
2010年07月01日/ どんなもの?
「アイソレーションタンク」
と聞いて、
「ああ、あれね
」
とわかる方は、
きっととても少ないと思います
沖縄では初、日本全体でもまだ数台目という
まだまだめずらしいものなので、
ご紹介させていただきますね
アイソレーションタンクには、30cmの深さの水が入っていて、
エプソム塩という塩が500kg溶かされています。
ここに、死海のように体を浮かべます。
↓ こんな感じ

目を開けても閉じてもわからないくらい真っ暗な中、
聞こえてくるのは自分の呼吸と心臓の音。
水は肌と同じくらいの温度にしてあるので、
ぽっかり浮かんでいると、だんだん水と空気の境目が
わからなくなってきます。
さらにリラックスすると、自分の体と外界の境目さえも
わからなくなってきます。
こうして、ふだんは脳の90%を使っているという
「五感」と「重力」から解放されると、
脳が普段では到達できない、
非常に深くリラックスした状態になるのです。
アメリカやイギリスでは、アイソレーションタンクの効果について
さまざまな研究がなされています。
瞑想のような状態で深く深くリラックスすると、
深いところにあったストレスが解放され、
それにより心身のさまざまな解放が起きてくるのです。
(多くの病気は、ストレスに起因しているのだそうです)
実際に体験する感覚は人によっていろいろですが、
タンクに入ったあと、
自分の体の声や要求をとてもはっきり感じるようになったり、
五感が敏感になって、音や光、さわった感触が
クリアに感じられるようになったりすることが
多いようです。
タンクの効果は、実はセッション中よりも、
セッションのあとに現れます。
普通でも丸1日、長い人では2週間くらい続くそうです。
また、タンクの効果は繰り返し入ることで蓄積されます。
日本ではまだまだ珍しいアイソレーションタンクですが、
海外では世界各国に数多く置かれており、
スポーツ選手やアーティスト、著名人にも愛用者がたくさんいます。
たとえば、オーストラリアではオリンピックの選手村に
置かれていたそうです。
ちなみに、Lenkaのタンクはこんな感じです。

写真がうまく撮れなかったので
ぜひ実物を見にいらしてくださいね♪
(不在のこともあるので、事前にご連絡ください → lenka1750@gmail.com)
と聞いて、
「ああ、あれね

とわかる方は、
きっととても少ないと思います

沖縄では初、日本全体でもまだ数台目という
まだまだめずらしいものなので、
ご紹介させていただきますね

アイソレーションタンクには、30cmの深さの水が入っていて、
エプソム塩という塩が500kg溶かされています。
ここに、死海のように体を浮かべます。
↓ こんな感じ

目を開けても閉じてもわからないくらい真っ暗な中、
聞こえてくるのは自分の呼吸と心臓の音。
水は肌と同じくらいの温度にしてあるので、
ぽっかり浮かんでいると、だんだん水と空気の境目が
わからなくなってきます。
さらにリラックスすると、自分の体と外界の境目さえも
わからなくなってきます。
こうして、ふだんは脳の90%を使っているという
「五感」と「重力」から解放されると、
脳が普段では到達できない、
非常に深くリラックスした状態になるのです。
アメリカやイギリスでは、アイソレーションタンクの効果について
さまざまな研究がなされています。
瞑想のような状態で深く深くリラックスすると、
深いところにあったストレスが解放され、
それにより心身のさまざまな解放が起きてくるのです。
(多くの病気は、ストレスに起因しているのだそうです)
実際に体験する感覚は人によっていろいろですが、
タンクに入ったあと、
自分の体の声や要求をとてもはっきり感じるようになったり、
五感が敏感になって、音や光、さわった感触が
クリアに感じられるようになったりすることが
多いようです。
タンクの効果は、実はセッション中よりも、
セッションのあとに現れます。
普通でも丸1日、長い人では2週間くらい続くそうです。
また、タンクの効果は繰り返し入ることで蓄積されます。
日本ではまだまだ珍しいアイソレーションタンクですが、
海外では世界各国に数多く置かれており、
スポーツ選手やアーティスト、著名人にも愛用者がたくさんいます。
たとえば、オーストラリアではオリンピックの選手村に
置かれていたそうです。
ちなみに、Lenkaのタンクはこんな感じです。

写真がうまく撮れなかったので

ぜひ実物を見にいらしてくださいね♪
(不在のこともあるので、事前にご連絡ください → lenka1750@gmail.com)
Posted by アイソレーションタンクと癒しの店 Lenka at 17:05│Comments(0)