てぃーだブログ › アイソレーションタンクと癒しの店 Lenka › 痛み › ayaさん(初回90分)のご感想


アイソレーションタンクの故障等、いくつかの事情が重なり、
アイソレーションタンクを休止させていただくことになりました。
せっかく見つけていただいたのに申し訳ありません。

日本全国に素敵なアイソレーションタンクサロンがありますので、
ぜひ探してみてください。素晴らしい体験ができると思います。

* Due to mechanical trouble of the isolation tank,
we decided to stop accepting reservations.
We are sorry for the inconvenience.



ayaさん(初回90分)のご感想

2012年07月30日/ 痛み

こんにちは。
Lenkaのじゅんこです。

ayaさんより、初回90分のご感想をいただきました。
ayaさん、どうもありがとうございました♪

------------------------------

入る前に右の側頭部から首にかけて痛みがあったけど、
出たあとはその痛みがやわらいでいた。
入っている間、最初からずっと首が痛かった。
ちからを抜いているつもりでも、痛みが取れず、
いつも力み過ぎてるのかなと思った。
最後の方は、ちょっと息苦しかった。
少し開けようかなと思ったところで、音楽が鳴ったので
出ました。

また入ってみたい。
水に浮いている感覚がおもしろいのと、何回入って
どんな変化があるのか体験してみたい。

入ったあとの過ごし方。
だいたい何時頃までに出たらいいのか、聞いておけば
良かった。ゆっくりくつろぎたいけど、髪を乾かしたり、
身支度を整えたりするのも少し時間がかかるので、
休憩しながらもまだ大丈夫かな? そろそろ出ないと
ダメかな? とちょっとあせるというか迷ってしまったので。

・ 音楽を選ぶときに、聴いて選べたら良いなと思った。
・ 時間を60分→90分に変更してよかった。
 長いかなーと思ったけど、終わるとあっという間だったので。

------------------------------

アイソレーションタンクのご感想だけでなく、
フィードバックもいただけて大変ありがたかったです。

首の痛みの原因は2通りあると思います。
ひとつは、首にもともとコリやハリがあるために、
うまく力を抜くことができず、疲れて痛くなって
きてしまうケース。

そしてもうひとつは、もともと首に痛みがあったけれど
あまり感じていなかったのが、自覚できるようになり、
痛みとして感じるケース。

私自身もそうなのですが、首が凝りやすい場合、
力を抜くのが意外とむずかしく(逆に、力を
抜くのが苦手だからこそ凝りやすいのかも)、
最初にこの段階をうまく乗り越えられるかどうかが
リラックスのポイントになるかと思います。

ほとんどの方は、セッションの終了までには
首も上手に脱力できますので、首が凝りやすい方は
最初だけ特に意識するようにしてみてくださいね。


休憩室の終了時間につきましては、この日は
たくさん時間があったので「ゆっくりしていただけますよ」
とお伝えしてしまったのですが、たしかに不安になって
しまいますよね汗
大変失礼いたしました!

あまり時計を意識しないでお過ごしいただきたいなぁ
という気持ちもあって、いつも迷ってしまうのですが、
安心してリラックスしていただける方法を考えたいと
思います!


音は、確かに視聴していただけると良いですね。
今後、いろんな音源を増やす予定なので、
ぜひ検討させていただきたいと思います。

どうもありがとうございましたピカピカ


よつばアイソレーションタンクと癒しの店 Lenkaよつば
Tel: 098-989-4084 
メール: lenka1750@gmail.com 
住所: 北中城村安谷屋958 #1750
アイソレーションタンクは、8:00~23:00までご予約可能です。
ぜひお気軽にお問い合わせください。

☆Facebookはじめました。
 限定キャンペーン企画中♪
 ぜひ「いいね!」をお願いいたします♪
 http://www.facebook.com/lenka1750




同じカテゴリー(痛み)の記事

Posted by アイソレーションタンクと癒しの店 Lenka at 15:47│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。