アイソレーションタンクの故障等、いくつかの事情が重なり、
アイソレーションタンクを休止させていただくことになりました。
せっかく見つけていただいたのに申し訳ありません。
日本全国に素敵なアイソレーションタンクサロンがありますので、
ぜひ探してみてください。素晴らしい体験ができると思います。
* Due to mechanical trouble of the isolation tank,
we decided to stop accepting reservations.
We are sorry for the inconvenience.
捻挫したので、タンクに入ってみました。パート5
2013年03月13日/ 痛み/ スタッフ
こんにちは
グミです
足の捻挫から、1ヶ月半がたちました。
捻挫したので、タンクに入ってみました。
コチラ

足首の腫れはもう少しです
普通に歩けるようにもなってきました
でもまだまだ、押すと痛いし、足をのばすと突っ張ります。
なので自分の身体での実験は継続中です
タンクは、治りが早くなるといわれているのと、
リハビリにいいとされているので。
私の治りが早いかどうかは分かりません。
年齢的なものもあるでしょう。
ただ、もう少し頻繁にタンクに入っていればよかったと、
感じているところはあります。
2日前にタンクに入りました。
そのころから、歩き方が普通になってきたみたいです。
足首の可動域が広がってきてるように感じます。
でもまだ、歩きすぎると痛みがきます。
なので、今日もこれからタンクに入ってこようと思います。
今日は、タンクの中で足首を動かしたり、
少しマッサージもしてきたいと思います。
アイソレーションタンクと癒しの店 Lenka
Tel : 098-989-4084
メール: lenka1750@gmail.com
住所: 北中城村安谷屋958 #1750
HP : http://www.lenka.jp
アイソレーションタンクは、8:00~23:00までご予約可能です。
(8:00~10:00は早朝料金+1000円)
ぜひお気軽にお問い合わせください。
☆Facebookはじめました。
限定キャンペーンを開催することも♪
ぜひ「いいね!」をお願いいたします♪
http://www.facebook.com/lenka1750
☆モニターさん募集中。
内容は随時変更されます。お気軽にお問い合わせください。
現在募集中のモニターはこちら → http://www.lenka.jp/isolationtank/monitor


足の捻挫から、1ヶ月半がたちました。
捻挫したので、タンクに入ってみました。
コチラ

2013/02/05
2013/02/10
2013/02/15
2013/03/05

足首の腫れはもう少しです

普通に歩けるようにもなってきました

でもまだまだ、押すと痛いし、足をのばすと突っ張ります。
なので自分の身体での実験は継続中です

タンクは、治りが早くなるといわれているのと、
リハビリにいいとされているので。
私の治りが早いかどうかは分かりません。
年齢的なものもあるでしょう。
ただ、もう少し頻繁にタンクに入っていればよかったと、
感じているところはあります。
2日前にタンクに入りました。
そのころから、歩き方が普通になってきたみたいです。
足首の可動域が広がってきてるように感じます。
でもまだ、歩きすぎると痛みがきます。
なので、今日もこれからタンクに入ってこようと思います。
今日は、タンクの中で足首を動かしたり、
少しマッサージもしてきたいと思います。


Tel : 098-989-4084
メール: lenka1750@gmail.com
住所: 北中城村安谷屋958 #1750
HP : http://www.lenka.jp
アイソレーションタンクは、8:00~23:00までご予約可能です。
(8:00~10:00は早朝料金+1000円)
ぜひお気軽にお問い合わせください。
☆Facebookはじめました。
限定キャンペーンを開催することも♪
ぜひ「いいね!」をお願いいたします♪
http://www.facebook.com/lenka1750
☆モニターさん募集中。
内容は随時変更されます。お気軽にお問い合わせください。
現在募集中のモニターはこちら → http://www.lenka.jp/isolationtank/monitor
Posted by アイソレーションタンクと癒しの店 Lenka at 18:31│Comments(0)