アイソレーションタンクの故障等、いくつかの事情が重なり、
アイソレーションタンクを休止させていただくことになりました。
せっかく見つけていただいたのに申し訳ありません。
日本全国に素敵なアイソレーションタンクサロンがありますので、
ぜひ探してみてください。素晴らしい体験ができると思います。
* Due to mechanical trouble of the isolation tank,
we decided to stop accepting reservations.
We are sorry for the inconvenience.
五感のあいまいさ
2012年09月21日/ ■ 雑談
おはようございます!
Lenka のじゅんこです。
人が外の世界を認識するときって、
目や耳、触覚などの五感を使いますよね。
そして、その情報を取り込み、
脳がそれを処理して、「認識」する。
それがとっても確かな感覚なので、
自分は「世界をそのまま正確に認識している」
と思いがちです。
ところが~!
五感って、人によって器官としての性質も
ちがうし、さらにそこに脳の解釈も挟まるので、
実はとてもあやふやな世界なんですよね。
たとえば、目。
錯視が有名ですよね。
この絵のAとBが同じ色なんて、とても信じられない!

色覚異常というのがありますが、日常生活に
支障のないちがいであれば、認識すらされて
いないのだろうと思います。
(ちなみに私、ぷよぷよのオレンジと黄色が
ほとんど同じ色に見えます
)
そして、耳。
モスキート音ってご存知ですか?
人は若いときほど高い音が聞こえるので、
小さい子にしか聞こえない音、
高校生くらいまでしか聞こえない音、
40代くらいまでしか聞こえない音・・・
というのがあるんです。
iPhoneのアプリで試してみたら、
私にはまったく無音なのに、
息子たちは「なにこの音、うるさ~い」
って・・・ 軽くショック
そこにさらに脳の解釈も加わるので、
「見えているのに見ていない」
「聞こえているのに聞いていない」
ということも起こってきます。
先日聞いた話では、日本に黒船が来たとき、
目の前にあるのに黒船が「見えなかった」
人たちがいたんだそうです。
うちの5歳の息子は、ししまいがとっても
恐いので、ししまいの中から人が出てきて
あいさつするところを何度も見ているのに、
そこだけ記憶がありません。
そして私も、交通事故に遭ったとき
「たしかに見た」はずだった光景が、全部
脳の作り物だったと知り、衝撃を受けたことが
あります。
http://lenka1750.ti-da.net/e3607534.html
五感は、いつもフル活動しているので、
実はちょっと疲れてます。
脳も、日常生活をスムーズにするため、
子どもの頃からたくさんの「思い込み」を
作ってきています。
(この「思い込み」のために、見えているのに
見えていないものなどが生まれてきます)
アイソレーションタンクに入ったあと、
色がきれいに見えたり、
音が大きく聞こえたり、
においを感じやすくなったり、
シンクロに気付きやすくなったりする方が
いらっしゃるのも、
インスピレーションやアイデアが湧きやすく
なったり、ぐるぐる悩み続けていた思考が
止まったりする方がいらっしゃるのも、
ふだん休めないレベルまで深く休めるという
アイソレーションタンク内の環境のおかげ
なんだろうな、と思います。
以前、タンクから出たあと普通に会話を
していた方が、あとから補聴器をつけ忘れて
いたことに気付いた、というお話を聞いたことが
あったのですが、
Lenkaで先日入っていただいた方も、
鏡を見てすっかり身支度を整えてから、
「眼鏡をかけるのを忘れていた!」
とおどろいたそうです。
(普段は眼鏡をかけないと、鏡にうつった
自分の姿も見えないのだそうです)

あたたかい塩水に身体を浮かべ、
ココロもカラダもふか~くリラックス。
とっても気持ちいいですよ~♪
アイソレーションタンクと癒しの店 Lenka
Tel : 098-989-4084
メール: lenka1750@gmail.com
住所: 北中城村安谷屋958 #1750
HP : http://www.lenka.jp
アイソレーションタンクは、8:00~23:00までご予約可能です。
(8:00~10:00は早朝料金+1000円)
ぜひお気軽にお問い合わせください。
☆Facebookはじめました。
限定キャンペーン中♪
ぜひ「いいね!」をお願いいたします♪
http://www.facebook.com/lenka1750
Lenka のじゅんこです。
人が外の世界を認識するときって、
目や耳、触覚などの五感を使いますよね。
そして、その情報を取り込み、
脳がそれを処理して、「認識」する。
それがとっても確かな感覚なので、
自分は「世界をそのまま正確に認識している」
と思いがちです。
ところが~!
五感って、人によって器官としての性質も
ちがうし、さらにそこに脳の解釈も挟まるので、
実はとてもあやふやな世界なんですよね。
たとえば、目。
錯視が有名ですよね。
この絵のAとBが同じ色なんて、とても信じられない!

色覚異常というのがありますが、日常生活に
支障のないちがいであれば、認識すらされて
いないのだろうと思います。
(ちなみに私、ぷよぷよのオレンジと黄色が
ほとんど同じ色に見えます

そして、耳。
モスキート音ってご存知ですか?
人は若いときほど高い音が聞こえるので、
小さい子にしか聞こえない音、
高校生くらいまでしか聞こえない音、
40代くらいまでしか聞こえない音・・・
というのがあるんです。
iPhoneのアプリで試してみたら、
私にはまったく無音なのに、
息子たちは「なにこの音、うるさ~い」
って・・・ 軽くショック

そこにさらに脳の解釈も加わるので、
「見えているのに見ていない」
「聞こえているのに聞いていない」
ということも起こってきます。
先日聞いた話では、日本に黒船が来たとき、
目の前にあるのに黒船が「見えなかった」
人たちがいたんだそうです。
うちの5歳の息子は、ししまいがとっても
恐いので、ししまいの中から人が出てきて
あいさつするところを何度も見ているのに、
そこだけ記憶がありません。
そして私も、交通事故に遭ったとき
「たしかに見た」はずだった光景が、全部
脳の作り物だったと知り、衝撃を受けたことが
あります。
http://lenka1750.ti-da.net/e3607534.html
五感は、いつもフル活動しているので、
実はちょっと疲れてます。
脳も、日常生活をスムーズにするため、
子どもの頃からたくさんの「思い込み」を
作ってきています。
(この「思い込み」のために、見えているのに
見えていないものなどが生まれてきます)
アイソレーションタンクに入ったあと、
色がきれいに見えたり、
音が大きく聞こえたり、
においを感じやすくなったり、
シンクロに気付きやすくなったりする方が
いらっしゃるのも、
インスピレーションやアイデアが湧きやすく
なったり、ぐるぐる悩み続けていた思考が
止まったりする方がいらっしゃるのも、
ふだん休めないレベルまで深く休めるという
アイソレーションタンク内の環境のおかげ
なんだろうな、と思います。
以前、タンクから出たあと普通に会話を
していた方が、あとから補聴器をつけ忘れて
いたことに気付いた、というお話を聞いたことが
あったのですが、
Lenkaで先日入っていただいた方も、
鏡を見てすっかり身支度を整えてから、
「眼鏡をかけるのを忘れていた!」
とおどろいたそうです。
(普段は眼鏡をかけないと、鏡にうつった
自分の姿も見えないのだそうです)

あたたかい塩水に身体を浮かべ、
ココロもカラダもふか~くリラックス。
とっても気持ちいいですよ~♪


Tel : 098-989-4084
メール: lenka1750@gmail.com
住所: 北中城村安谷屋958 #1750
HP : http://www.lenka.jp
アイソレーションタンクは、8:00~23:00までご予約可能です。
(8:00~10:00は早朝料金+1000円)
ぜひお気軽にお問い合わせください。
☆Facebookはじめました。
限定キャンペーン中♪
ぜひ「いいね!」をお願いいたします♪
http://www.facebook.com/lenka1750
Posted by アイソレーションタンクと癒しの店 Lenka at 12:40│Comments(0)