アイソレーションタンクの故障等、いくつかの事情が重なり、
アイソレーションタンクを休止させていただくことになりました。
せっかく見つけていただいたのに申し訳ありません。
日本全国に素敵なアイソレーションタンクサロンがありますので、
ぜひ探してみてください。素晴らしい体験ができると思います。
* Due to mechanical trouble of the isolation tank,
we decided to stop accepting reservations.
We are sorry for the inconvenience.
【セドナ旅2】ホテルのプールとホーリークロス協会
2014年05月30日/ ■ 雑談
------------------------------------------------------------
【セドナ旅1】なんでセドナ? 到着までのこと
【セドナ旅2】ホテルのプールとホーリークロス協会
【セドナ旅3】ラビリンス!
【セドナ旅4】エアポートメサとねずみちゃんとホテルの朝食
【セドナ旅5】動物園と、モンテズマの白い世界
【セドナ旅6】カセドラルロックとくつろぎくんと天使の羽みたいな雲♪
【セドナ旅7】エンジェルバレーのラビリンス
【セドナ旅8】ベルロックで大激怒!
【セドナ旅9】 シュガーローフとAYAさん訪問
【セドナ旅10】 AYAさんに教えてもらったラビリンスのこと
------------------------------------------------------------
セドナはいま、朝6時ですo(^▽^)o
エアポートメサというボルテックスで
日の出を眺めてきました。
いつも朝寝坊なのに、
楽々早起き・・
時差ボケ万歳☆
ですね♫♫
さてさて、初日のセドナは18:30に
ホテルに着いて、周りをうろちょろ
したら終了。
翌朝は、ホテルのすぐ近くにある
4大ボルテックスのひとつ、
エアポートメサに行きました。
本の数分で頂上へ。
運動不足の私でも楽々登れました^^
ここは360度の展望が望める素敵な
場所でした♫
この季節のセドナでは珍しいという
雨がたくさん降ったこの日は
朝から雲がたくさん出ていて、
セドナの街が雲に包まれ
とても幻想的でした



頂上はつるっとした赤茶の岩地が
広がっていて、寝っ転がって
過ごせる広さ。

瞑想している人たちも見かけました。
朝晩はとても冷える・・と聞いてたので
上着を着て行ったのですが、
この日はとても暖かくて、
日が出たら強い日差しで途端に汗だく!
朝5:30頃に行って、朝食の6:30まで
まだ時間があったので、
別のトレイルもちょっと歩いたり。
健康的で優雅な朝でした^^
ホテルの朝食は、なかなかいい感じで、
食いしんぼうの上の子が、幸せそうに
何度も取りにいっていました^^
ただ、冷房がとても強くて、
凍える寒さ・・^^;
下の子は「あったまってくる!」と
お皿を持って行って外で食べてました。
ちなみに泊まったのは、
Best Western Plus Inn of Sedona
というホテル。
便利な場所にあって、
小さいけどプールやジャクジーもあって、
なかなか快適です^^
ガイドブックではよく、
テラスの写真が紹介されています。

朝ごはんの後は、下の子が
「プールに入りたい!」
と大張り切り。
自分でスーツケースから水着を
引っ張り出して、準備万端♫

兄弟2人で楽しんでました^^
こっちがプールで・・

こっちがジャクジー♫

午後はギャラリー系のショッピング
モール、Tlaquepaque Arts & Crafts
Village へ。広大な敷地に素敵な
建物が並び・・何度も迷子に^^;
私、旅先ではいつも写真を撮り忘れるので
ここの写真はないのですが、
ゆったりと豊かで美しい場所でした^^
その後、チャペルオブザホーリークロスへ。
またまた、いい写真がないんですが^^;
レッドロックの中に調和して建つ
個性的な教会。
展望も絶景で、とてもパワフルな
場所でした!
晴れ渡った日にもう一度行ってみたいな。
外観。

ぐるっと回る歩道を上がって入口へ。
ディズニーランド気分o(^▽^)o

教会入り口。

幼子を抱く聖母の岩が見える場所に
協会を建てたとのこと・・
たぶんこれかな?

上からの景色。

サボテンの花^^


長くなったので・・
つづく☆
【セドナ旅1】なんでセドナ? 到着までのこと
【セドナ旅2】ホテルのプールとホーリークロス協会
【セドナ旅3】ラビリンス!
【セドナ旅4】エアポートメサとねずみちゃんとホテルの朝食
【セドナ旅5】動物園と、モンテズマの白い世界
【セドナ旅6】カセドラルロックとくつろぎくんと天使の羽みたいな雲♪
【セドナ旅7】エンジェルバレーのラビリンス
【セドナ旅8】ベルロックで大激怒!
【セドナ旅9】 シュガーローフとAYAさん訪問
【セドナ旅10】 AYAさんに教えてもらったラビリンスのこと
------------------------------------------------------------
セドナはいま、朝6時ですo(^▽^)o
エアポートメサというボルテックスで
日の出を眺めてきました。
いつも朝寝坊なのに、
楽々早起き・・
時差ボケ万歳☆
ですね♫♫
さてさて、初日のセドナは18:30に
ホテルに着いて、周りをうろちょろ
したら終了。
翌朝は、ホテルのすぐ近くにある
4大ボルテックスのひとつ、
エアポートメサに行きました。
本の数分で頂上へ。
運動不足の私でも楽々登れました^^
ここは360度の展望が望める素敵な
場所でした♫
この季節のセドナでは珍しいという
雨がたくさん降ったこの日は
朝から雲がたくさん出ていて、
セドナの街が雲に包まれ
とても幻想的でした




頂上はつるっとした赤茶の岩地が
広がっていて、寝っ転がって
過ごせる広さ。

瞑想している人たちも見かけました。
朝晩はとても冷える・・と聞いてたので
上着を着て行ったのですが、
この日はとても暖かくて、
日が出たら強い日差しで途端に汗だく!
朝5:30頃に行って、朝食の6:30まで
まだ時間があったので、
別のトレイルもちょっと歩いたり。
健康的で優雅な朝でした^^
ホテルの朝食は、なかなかいい感じで、
食いしんぼうの上の子が、幸せそうに
何度も取りにいっていました^^
ただ、冷房がとても強くて、
凍える寒さ・・^^;
下の子は「あったまってくる!」と
お皿を持って行って外で食べてました。
ちなみに泊まったのは、
Best Western Plus Inn of Sedona
というホテル。
便利な場所にあって、
小さいけどプールやジャクジーもあって、
なかなか快適です^^
ガイドブックではよく、
テラスの写真が紹介されています。

朝ごはんの後は、下の子が
「プールに入りたい!」
と大張り切り。
自分でスーツケースから水着を
引っ張り出して、準備万端♫

兄弟2人で楽しんでました^^
こっちがプールで・・

こっちがジャクジー♫

午後はギャラリー系のショッピング
モール、Tlaquepaque Arts & Crafts
Village へ。広大な敷地に素敵な
建物が並び・・何度も迷子に^^;
私、旅先ではいつも写真を撮り忘れるので
ここの写真はないのですが、
ゆったりと豊かで美しい場所でした^^
その後、チャペルオブザホーリークロスへ。
またまた、いい写真がないんですが^^;
レッドロックの中に調和して建つ
個性的な教会。
展望も絶景で、とてもパワフルな
場所でした!
晴れ渡った日にもう一度行ってみたいな。
外観。

ぐるっと回る歩道を上がって入口へ。
ディズニーランド気分o(^▽^)o

教会入り口。

幼子を抱く聖母の岩が見える場所に
協会を建てたとのこと・・
たぶんこれかな?

上からの景色。

サボテンの花^^


長くなったので・・
つづく☆
Posted by アイソレーションタンクと癒しの店 Lenka at 23:27│Comments(0)