アイソレーションタンクの故障等、いくつかの事情が重なり、
アイソレーションタンクを休止させていただくことになりました。
せっかく見つけていただいたのに申し訳ありません。
日本全国に素敵なアイソレーションタンクサロンがありますので、
ぜひ探してみてください。素晴らしい体験ができると思います。
* Due to mechanical trouble of the isolation tank,
we decided to stop accepting reservations.
We are sorry for the inconvenience.
タンクハイ?
2015年03月28日/ ■ アイソレーションタンク/ がんばり屋さんとタンク/ ■ 体験談
こんにちは、スタッフのゆっこです
昨日まで曇り&雨が続いていましたが、今日は久しぶりにとってもいい天気ですね~
水曜日から毎年恒例となってきました沖縄国際映画祭が開催されているのですが、映画祭開催中って、毎年お天気が悪いイメージ
ビーチに設置される巨大オープンスクリーンで上映される、(ちょっと古い映画の)無料上映会を、毎年楽しみにしているのですが、風が強かったり寒かったり雨だったり、でなかなか見ることが出来ません
今日から残り数日、晴れてくれたらいいんですけどね~。
さて、今日は朝から超!ハイテンションなアメリカ人の女性二人組がタンクに入りにいらしてくださっています。
以前こちらでタンクに入ってくださったShipperさんから、今年の1月にタンクの話を聞いて、それ以来ずーっと入りたくて入りたくてやっと来れたのですっごい興奮している!とこちらまでつられて笑いが止まらなくなるくらい楽しみにしていてくださったみたいです。
そんなお二人は入り口で写真をパチリ、休憩室でパチリ、タンク前でパチリ。たくさん記録写真(?)を撮って、入る前からすべてを楽しもうとしてくださってます。
待つ間の本も大量にご持参くださり大荷物
いや、90分づつなのでさすがにそこまで待ち時間ないと思いますw
タンクって入られた後、凄くリラックスできるので、ハイになって出てこられる方(特に反応が良いアメリカ人の方)が多いんですが、入る前からタンクハイ(?)になられてる方は珍しいですね
でも、タンクって気分を高揚してハイにさせる、そんな要素もある気がします♪
だからと言って、ハイにならなくても自分がおかしいのでは?と思わないで大丈夫ですよ~。
反応の出方は本当に千差万別。完全なリラックスを体験できるでに、数回を要する方もいらっしゃいます(特に、普段感情を表に出さないよう色々なことを我慢したりしていらっしゃるがんばりやさんタイプの方)。
かくいう私も、毎回リラックスできるかというと、決してそうではなく、90分入るつもりで入っても、30分で「もう入ってられない」と出てきてしまったり、全くタンクに入りたくならないので3-4か月入らない(入れない)時もあります。
以前オーナーの純ちゃんがタンクに入れなかった時のことを綴ったブログはこちら→ ★
タンクって、完全に周りをシャットアウトして、ひたすら自分に向き合っていくところが、瞑想に似ている気がするのですが(瞑想のエキスパートでもなんでもないですけど)、だから自分に向き合えない、自分の内面とかを見たくない、っていう時、自分から逃げている時など、タンクに入りたくなくなる気がします。
完全にリラックスしたい方、タンクハイをご自分でも味わってみたい方、自分の内面と向き合ってみたい方、なんとなくピンと来た方、タンクを体験してみませんか?
アイソレーションタンクと癒しの店 Lenka
アイソレーションタンクと各種セラピーをご提供しています。
詳しくはHPをご覧ください
HP : http://www.lenka.jp
Tel : 098-988-1650 メール: lenka1750@gmail.com
住所: 〒901-2226 沖縄県宜野湾市嘉数1-2-6-3
*カーナビで設定する場合は「宜野湾市嘉数1-2-7」でお願いします♪
アイソレーションタンクご予約可能な時間*11:00/14:00
(それ以外の時間のご予約についても、お気軽にお問い合わせください)
雑貨の店 Lenka style
Lenka に併設の、ナチュラルな風合いの雑貨を集めたお店です。
遊びにいらしてくださいね♪
OPEN :11:00~17:00(水曜定休)
ネットショップ: http://lenka.shop-pro.jp





昨日まで曇り&雨が続いていましたが、今日は久しぶりにとってもいい天気ですね~

水曜日から毎年恒例となってきました沖縄国際映画祭が開催されているのですが、映画祭開催中って、毎年お天気が悪いイメージ

ビーチに設置される巨大オープンスクリーンで上映される、(ちょっと古い映画の)無料上映会を、毎年楽しみにしているのですが、風が強かったり寒かったり雨だったり、でなかなか見ることが出来ません

今日から残り数日、晴れてくれたらいいんですけどね~。
さて、今日は朝から超!ハイテンションなアメリカ人の女性二人組がタンクに入りにいらしてくださっています。
以前こちらでタンクに入ってくださったShipperさんから、今年の1月にタンクの話を聞いて、それ以来ずーっと入りたくて入りたくてやっと来れたのですっごい興奮している!とこちらまでつられて笑いが止まらなくなるくらい楽しみにしていてくださったみたいです。
そんなお二人は入り口で写真をパチリ、休憩室でパチリ、タンク前でパチリ。たくさん記録写真(?)を撮って、入る前からすべてを楽しもうとしてくださってます。
待つ間の本も大量にご持参くださり大荷物

タンクって入られた後、凄くリラックスできるので、ハイになって出てこられる方(特に反応が良いアメリカ人の方)が多いんですが、入る前からタンクハイ(?)になられてる方は珍しいですね

でも、タンクって気分を高揚してハイにさせる、そんな要素もある気がします♪
だからと言って、ハイにならなくても自分がおかしいのでは?と思わないで大丈夫ですよ~。
反応の出方は本当に千差万別。完全なリラックスを体験できるでに、数回を要する方もいらっしゃいます(特に、普段感情を表に出さないよう色々なことを我慢したりしていらっしゃるがんばりやさんタイプの方)。
かくいう私も、毎回リラックスできるかというと、決してそうではなく、90分入るつもりで入っても、30分で「もう入ってられない」と出てきてしまったり、全くタンクに入りたくならないので3-4か月入らない(入れない)時もあります。
以前オーナーの純ちゃんがタンクに入れなかった時のことを綴ったブログはこちら→ ★
タンクって、完全に周りをシャットアウトして、ひたすら自分に向き合っていくところが、瞑想に似ている気がするのですが(瞑想のエキスパートでもなんでもないですけど)、だから自分に向き合えない、自分の内面とかを見たくない、っていう時、自分から逃げている時など、タンクに入りたくなくなる気がします。
完全にリラックスしたい方、タンクハイをご自分でも味わってみたい方、自分の内面と向き合ってみたい方、なんとなくピンと来た方、タンクを体験してみませんか?



アイソレーションタンクと各種セラピーをご提供しています。
詳しくはHPをご覧ください

HP : http://www.lenka.jp
Tel : 098-988-1650 メール: lenka1750@gmail.com
住所: 〒901-2226 沖縄県宜野湾市嘉数1-2-6-3
*カーナビで設定する場合は「宜野湾市嘉数1-2-7」でお願いします♪
アイソレーションタンクご予約可能な時間*11:00/14:00
(それ以外の時間のご予約についても、お気軽にお問い合わせください)


Lenka に併設の、ナチュラルな風合いの雑貨を集めたお店です。
遊びにいらしてくださいね♪
OPEN :11:00~17:00(水曜定休)
ネットショップ: http://lenka.shop-pro.jp




Posted by アイソレーションタンクと癒しの店 Lenka at 12:10│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。